Lucid + airfocus : 戦略から実行までのプロダクトマネジメント

読み取り時間 : 約9分

トピック :

    今日のプロダクトマネージャーは多くの複雑な課題に直面していますが、それらの課題を効果的に乗り越えるためのアプリの選択肢はほとんどないのが実情です。 

    そのため、Lucid は AI を活用したプロダクトマネジメント・ロードマップツールである airfocus を買収しました。両社は協力して、柔軟性と構造を融合したソリューションをプロダクト分野のリーダーに提供し、製品を戦略からアイデアの創出、実行まで成功に導くことができるよう支援します。  

    プロダクトマネジメントにおける課題

    プロダクトマネージャーには、組織的であり、透明性を保ちつつ、創造的で協力的であることが求められます。経営層から他の部門まで、関係者に情報を提供し、連携を保つ重要なコミュニケーションを担います。製品管理においては、創造的なアイデアと構造化された計画のバランスが肝要となりますが、複雑度が高く、アプリの切り替えが多いため、適切な人に透明性と明確性を提供することが難しく、最終的には連携が損なわれがちです。 

    さらに、プロダクトマネージャーが把握しなければならない日常的なタスクもあります。具体的には、プロダクトチームが顧客のフィードバックを収集し、重視する方法、優先順位や機会の変化に応じて調整できる堅牢なロードマップを作成する方法、計画をリーダーや経営幹部が簡単に理解できるような壮大なテーマやタスクに変換する方法などです。多くのプロダクトマネージャーはこうした作業にスプレッドシートやプレゼンテーションツールなどのツールを使用しますが、より効率的に前進する方法があります。それは、Lucid と airfocus を組み合わせることです。

    airfocus について

    airfocus は AI を活用したプロダクトマネジメント・ロードマップツールで、運営方法の異なるチームや関係者の連携を保つのに最適なツールです。

    airfocus を使えば、働き方が異なるチームでも、すべてのロードマップ、優先順位付けフレームワーク、顧客インサイトを一か所に集約できます。あらゆる関係者に合わせたダイナミックでインタラクティブなロードマップを共有し、顧客からのフィードバックを優先順位の決定に直接結び付け、会社の OKR から個々のユーザーストーリーまで完全に可視化できます。 

    airfocus には以下の機能が含まれます。

    • 戦略的ロードマップの計画

    • ポートフォリオ管理            

    • フィードバックの収集とインテグレーション

    • キャパシティ計画

    airfocus がチームのプロダクトマネジメントにどのように役立つでしょうか?

    営業担当に問い合わせる

    Lucidspark について

    Lucidspark は Lucid ビジュアルコラボレーションスイートの一部で、アイデアがひらめくオンラインホワイトボードです。 

    直感的に使えるキャンバスでダイナミックなブレインストーミングを実現できます。また、アイデアを出し合い、考えを整理し、プロジェクトを前進させるために最善の道のりを見つけるのに最適なソリューションで、次のステップに移行し、アイデアをアクションに変える過程もスムーズです。

    Lucidspark は次のために設計されています。 

    • ブレインストーミングとアイデア出し

    • リアルタイムと非同期のコラボレーション

    • 戦略計画

    • 会議のファシリテーション

    Lucid と airfocus を組み合わせると良い理由 

    Lucid と airfocus を組み合わせることで柔軟性と構造を完璧に両立でき、プロダクトリーダーが戦略からアイデア、そして実現へと進むプロセスを支援できます。この2つのソリューションを使用すると、プロダクトチームはコラボレーションとブレインストーミングを直感的に行い、関係者に常に情報を提供しながら、視覚的な結果をエピック、ロードマップ、OKR、プロダクトのインサイトの唯一の信頼できる情報源にすばやく結び付けることができます。

    Lucid と airfocus は次のことに役立ちます。

    • 部門横断型チーム間のコラボレーションを加速 : 無限のキャンバス上で部門横断型チームからの意見を集め、すべての声が反映されるようにします。

    • 開発の優先順位とタイムラインの整合性を推進 : Lucid を通じて追加の優先順位付けツールにアクセスし、顧客のフィードバック、データ、関係者の意見を評価します。

    • 未構造化のアイデアを構造化された計画に変換: Lucidspark のブレインストーミングセッションから最良のアイデアを取り出し、airfocus で実行可能な項目と目標として追加できます。

    • プロダクトチーム全体に単一の信頼できる情報源を提供 : 最新のロードマップ、ユーザージャーニーマップ、OKR、プロダクトインサイト、その他の重要な文書を一元管理します。

    Lucid と airfocus の連携がプロダクトチームにとってどのようなメリットがあるのか、より具体的に見てみましょう。

    例えば、対象カテゴリーでプロダクトリーダーになるという会社の目標にチームとして貢献する方法を計画しているとしましょう。 

    まず、airfocus のカスタマーフィードバックポータルから、機能リクエスト、課題、顧客の提案といったインサイトを引き出します。それらのインサイトを活用して、Lucidspark でブレインストーミングセッションを設定します。

    Lucidspark でのブレインストーミングセッションの例
    Lucidspark でのブレインストーミングセッションの例

    チームは顧客からのフィードバックを考慮し、チームレベルの目標となりうるアイデアを Lucidspark の付箋に追加します。その後、Lucidspark の並べ替えツールと AI ツールを使ってアイデアを要約し、テーマごとに整理します。次に、チームは Lucidspark のビジュアルアクティビティを活用してフィードバックを集め、アイデアに優先順位を付け、今後の方向性を決定します。 

    ここで airfocus が再登場し、決定したチームレベルの目標を airfocus に正式な目標として追加できます。目標が設定されると、チームは airfocus を使ってロードマップを作成し、他のチームとの依存関係をマッピングします。目標は、より大きな施策、ロードマップ、バックログ、チームの業務フローと並んで表示されます。

    airfocus で作成されたロードマップの例
    airfocus で作成されたロードマップの例

    施策の計画を立てて価値を提供し始めたら、Lucid、airfocus、Jira、Azure DevOps のインテグレーションを利用して進捗を監視し、報告できます。Lucid で行った変更は、airfocus、Jira、ADO に自動的に更新されます。

    airfocus のための Lucid カードインテグレーションの例
    airfocus のための Lucid カードインテグレーションの例

    これは、Lucid と airfocus で実現できるユースケースの1つにすぎません。当社のインテグレーションにより、両方の製品にわたるエクスペリエンスが向上し、多くが可能になります。 

    前の例で説明した airfocus のための Lucid カードインテグレーションに加えて、 airfocus 埋め込みインテグレーションを使用して Lucid 文書を airfocus のビューやアイテムに埋め込むことで、重要なコンテキストを提供し、プロダクトマネジメントを明確にすることができます。   

    今後、Lucid と airfocus 間の接続ポイントをさらに構築し、チームが会社の取り組みやプロダクト戦略に優先順位を付け、計画し、実行する方法を効率化できるようにしていく予定ですので、ぜひご注目ください。 

    注 : airfocus は Lucid とは別の会社であり、独自の利用規約、データ処理およびプライバシー慣行、セキュリティポリシーが適用されます。現在は英語でのみ利用可能です。

    airfocus がプロダクトマネジメントとロードマップを向上させる方法に興味がありますか?

    営業担当に問い合わせる

    Lucid について

    Lucid Software は、チームが将来を見据え、築くための支援に特化したビジュアルコラボレーションの先駆者でありリーダーです。その製品である Lucidchart、Lucidspark、Lucidscale を活用することで、チームはアイデア出しから実行に至るまで共通のビジョンを抱き、複雑な内容も分かりやすく理解できるビジュアル主体のコミュニケーションをあらゆる場所から実現できるようになります。Lucid は、Google、GE、NBC Universal などの顧客や、Fortune 500 企業の 99% を始めとする世界中の主要企業にサービスを提供しています。Lucid は、Google、Atlassian、Microsoft などの業界の主要企業と提携しており、創業以来、製品、事業内容と企業文化を称える各種の賞を多数受賞しています。詳細は lucid.co/ja を参照してください。

    関連する記事

    • Lucid ニュース : 2024年秋、アジリティを高める新しい方法

      Lucid の最新機能により、アジャイルチームを始めとするあらゆるチームがコラボレーションし、意思決定を調整し、実行する作業を明確にできるようになる仕組みをご覧ください。

    • Lucid ニュース : 2024年度春からの新機能

      Lucid は、チームがワークフロー全体で調整、方向性合わせ、構築ができるよう、Lucid でのコラボレーションの方法を再考しています。

    Lucidchart で今すぐ作図を初めましょう。無料で使えます!

    無料ではじめる

    または以下の方法で続行

    Google でサインインサインインMicrosoft でサインインサインインSlack でサインインサインイン

    登録することにより、当社のサービス利用規約に同意され、また当社のプライバシーポリシーを確認の上理解されたものと見なします。

    ソリューション

    • デジタル変革
    • クラウド移行
    • 新製品の開発
    • すべて表示

    リソース

    • 導入事例
    • セキュリティ
    • サポートセンター
    • ラーニングセンター

    はじめに

    プライバシー法的事項Cookie のプライバシーに関する選択クッキーポリシー

    © 2025 Lucid Software Inc.